-
Blog 2018年9月10日
アイスクール【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2人~4人
プレイ時間:約30分 対象年齢:6歳以上 ~ゲームの基本説明~
ペンギンを指で弾いて魚をゲット!
体当たりで悪ガキペンギンを捕まえろ!プレイヤーは捕まえ役の「風紀委員」と逃げ役の「ペンギン生徒」に分かれて、追い掛けっこを行います。
「ペンギン生徒」はドアにぶら下がっている魚(得点)を捕るためにドアの下を潜り抜けていきましょう。
「風紀委員」は生徒を捕まえるために、生徒役のコマに体当たりを行います。参加プレイヤー全員が「風紀委員」を行ったらゲーム終了。
一番得点を稼いだプレイヤーの勝利です!~店長からの一言~
このゲーム、おきあがりこぼしになっているペンギンコマを指で弾いて進ませるだけで楽しいんです。
弾き方次第で、壁を越えて飛ばせたり、カーブを付けて二つのドアを一気に通せたりなど、プレイヤースキルが上がってからも楽しめます。
箱がそのままプレイボードになる辺りも実にクールなボードゲームです! -
Blog 2018年7月31日
カルカソンヌ【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2人~5(6)人
プレイ時間:約30~45分 対象年齢:8歳以上 2001年ドイツゲーム大賞で大賞を受賞、年間ゲーム大賞で1位を受賞した大人気タイル配置ゲーム。
プレイヤーは手番に1枚タイルを引き、既に置かれているタイルと図柄が一致するように置いていきます。
自分の置いたタイルにはミープルという配下コマが置けて道や都市を所有することが出来ます。
所有している地形の図柄が完成することで得点になります。
タイルが全て引かれて無くなったらゲーム終了、最後に追加の得点計算をして得点の最も多いプレイヤーの勝利です!基本セットならルールも単純で対象年齢も低く遊びやすいゲームとしてお薦めです!
物足りなくなったら拡張セットを入れて遊んでみてください。
基本セットとは異なる楽しさが味わえます!
(写真は基本セット+追加キット+商人と建築+塔) -
Blog 2018年7月30日
カリマンボー
プレイ人数:3人~7人 プレイ時間:約20~30分 対象年齢:8歳以上 進む先には像のウンチ、後ろからはサイのマンボー、同行する動物カリ、君たち冒険者はとんでもなく厄介な状況に巻き込まれてしまったようだ!
ウンチを踏まず、マンボーに追突されずにこの状況を切り抜けよう!
ゲームは全12ラウンド、手札のカードの強弱で進む順番が変わります。
手札をすべて使い切ったときにマイナス点が少ないプレイヤーの勝利!
同じ数字が被ると動けなくなりマンボーに追突されてしまうかも、ただし進む先にはウンチも落ちてる、他プレイヤーの手札を考えながらいつ進むかの調整も必要です。使う手札のバッティング要素と使った手札のカウンティング要素が合わさった絶妙なバランスで楽しいレースゲームです!
-
Blog 2018年7月29日
パンデミック【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:約60分以上 対象年齢:8歳以上 世界中に蔓延した病原体に対してプレイヤー全員が協力して対応していく協力ゲームの決定版!
それぞれ異なる能力を持った職業のキャラクターをプレイ。
みんなで相談しながら自分の役割の中で出来る事を行います。
各都市に飛び、病原体を除去、ワクチンの作成、等々
やらなきゃいけない事が盛り沢山!
ちょっと油断するとすぐにアウトブレイクが発生して、病原菌が大量にばら撒かれてしまったりする事も。
君たち医療チームはワクチンを作り切り世界を救う事が出来るか!
-
Tags
タグ一覧 -
Popular articles
よく読まれている記事 -
Recent posts
最近の投稿- 遊べるボードゲーム追加!(2025年10月) 2025/10/10
- 9月臨時休業のお知らせ 2025/09/08
- 5月臨時休業のお知らせ 2025/05/11
- 2025年4月からの利用料金改定のお知らせ(追記) 2025/03/09
- 2025年3月~5月の営業日程です 2025/03/09
-
Archive
アーカイブ